忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイゼリヤの間違い探しの答え(ネタバレ)

[サイゼリヤ] ブログ村キーワード



ネットでサイゼリヤの間違い探しが激ムズだというのが話題に

なっていました。

5人がかりで解いても分からなかったとか・・・


たまたまサイゼリヤに行く機会があったので解いてきました。

答えを書きます。

ネタバレなので、知りたくない人な速やかに移動願います。

          ↓
          ↓
          ↓
          ↓
          ↓
          ↓
          ↓
          ↓
          ↓
          ↓

1.左上の旗のポールの上の球の大きさ
2.その旗の Kids Menu の「e」の文字の色
3.①の柵
4.①の一番右の牛の前足の間の草
5.②のMILKがWILK
6.②から③へ行く矢印
7.③の工場の外のミルクのボトル
8.④の店員が持っている料理
9.ポイント1の2列目右から3頭目の牛の模様
10.ポイント2のお菓子の絵のイチゴ

以上です。

一番最後まで分からなかったのは4でした。





PR

東京スカイツリー

[東京スカイツリー] ブログ村キーワード



テレビの電波が今日から東京タワーから

東京スカイツリーに切り替わりました。

今後、東京タワーは予備になるんだって。

なんか、良い活用方法は無いものでしょうかねー・・・




100円扇子

[扇子] ブログ村キーワード



100円ショップのセリアで100円扇子を買ってきました。



無地の黒で、25センチの大きめサイズ



やっぱり大きいと風量も多いので良いですよ。

100円ショップの扇子というと、変な文字の書いてあるのを

昔買ったことがあって、結構書いてあることは面白いんだけど

外で使うのは恥ずかしかったです。

使う場面は人それぞれだとは思うんですけど、私の場合は

電車待ちの列に並んでいる時に汗ばんでくるので使いたかった

のですが、取り出すのに勇気が入りました。( ̄- ̄;)

意外と無地か、シンプルなデザインがが一番良いですね・・・








矢口真里 不倫

[矢口真里] ブログ村キーワード



矢口真里 月居報道から不倫報道へ

芸能ニュースなんて、普段は興味ないんですけどね。

嫌だなーこのニュースは。

矢口真里って、ヒルナンデスでよく見かけるけど、そう言う事をする人

のイメージ無かったんですよねー・・・

自宅寝室で鉢合わせなんて、まるで昼ドラみたいじゃん。


青春 僕/青春 俺 [ 矢口真里 ]






チーズケーキを焼きました。

[ベイクドチーズケーキレシピ] ブログ村キーワード



妻の誕生日なので恒例のチーズケーキを焼きました。

なぜベイクドチーズケーキなのかというと、作るのが簡単だから d(^∀^*)

ケーキという名がつく物の中で、多分、一番作るのが簡単・・・だと思う。



買ってきた材料はこれ。全部で900円くらい。

ワインは後で乾杯するためです。



その他にタマゴと砂糖と小麦粉が必要ですが、それは家にあったもの

を使用したので、金額に含めず。

クリームチーズは、レンジでチンしておくと柔らかくなって

混ぜやすいです。



砂糖 50g とクリームチーズ一箱分(200g)を、へらで良く混ぜます。



クリームチーズはレンジでチンするととても柔らかくなるので

混ぜやすくなります。



全卵1個投入。



これもよく混ぜます。



次に薄力粉を大さじ一杯投入。

これもよくまぜまぜ。



生クリーム1パック投入。

大分生地がゆるくなってきます。

実際は、材料の投入の順番はどうでもいいのですが

何回かやってみた結果、この順番がやりやすいのです。

いきなり液状の物を最初から入れてしまうと、クリームチーズが

上手く混ざらないんですよねー・・・



これで生地は完成。

特別な道具など使わずに、ヘラだけで完全に混ぜることが出来ます。

泡立て機とか使っちゃうと、後で洗うのが面倒でしょ (・∀・)



いつもは100均で買ってきた紙型を使っていたのだけど

はじめて金属型を使ってみました。

これも100均で買ってきたものです。



オーブンで余熱5分で温めておいて、170度で45分焼きます。

焼き上がりは膨らんでいるのですが、そのままあら熱をとると

少し表面が凹んできます。

このまま食べると、とても柔らかいので、冷蔵庫で冷やすと

締まってきます。


柔らかい状態で1/6こずつ2人で夜に食べました。

これはこれで美味しいです。

買っておいたワインで、2人で誕生日を祝いました。


次の日は冷蔵庫で冷やしておいたものを食べる予定。

母と姪っ子にもおすそわけします。