忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花見

昨日がお花見のラストチャンスだとか天気予報で言ってた
ので行ってきたのに、今日も晴れてます。

まあ、昨日はぽかぽか陽気で満開の桜の下でお昼寝も出来たし
最高でした。
今日も散歩にいってみようかな。




PR

アンネの日記損壊犯人

アンネの日記を破いた損壊犯人とみられる男が
池袋の書店でやらかした事件で逮捕されていま
したが、図書館での件も容疑が固まったようで
再逮捕になりました。

今まで言動が不自然だとか通院歴が有るとかで
責任能力があるのか無いのか不明な段階なの
で、名前も国籍も公表されてません。

でも、図書館では防犯カメラの位置を確認して
映らない死角に持って行って破くという行為を
していたのが判明してきています。

詐病なんじゃないですかね~。
本当に責任能力がないのかな?
再逮捕後に精神鑑定を実施するそうです。


緑の魔女

緑の魔女 という変わった名前のバイオ洗剤。
これが今評判みたいなんですよね。

うちは今までスーパーアミロンっていうのを
使っていたのですけど、今度はこっちを使って
みようかな。

それにしても、面白いネーミングですよね。

緑の魔女



防衛装備移転三原則

武器輸出三原則に代わって防衛装備移転三原則というのを
1日に閣議決定しました。

名称が変わったのはわかるけど、内容はどう変わったのか
というと、今まで例外規定で認めていた部分をきちんとルール
化したって事のようです。

つまり、今までは建前上武器は全く輸出してはいけない事に
なっていて、ついこの間韓国軍に銃弾を提供しただけでも
問題になってました。

これは、本当はダメなんだけど、例外として認めたわけですね。
他にも共同開発なんかも例外でやってました。

例えば、戦闘機なんかの電波吸収塗料とか、耐熱素材とか
結構細かいところを言うとネジとか加工機械とか、沢山の武
器関連の共同開発や道具類ってあったわけです。

これらも例外規定でやってたわけですが、例外規定のままだ
と、いくらでも拡大解釈が可能なので、きちんと出来る事出来ない
事を法律でルール化しようって事のようです。

すぐに殺人武器を輸出できるようになったぞヽ(`Д´)ノキー
って思うのは早とちりみたいです。


調査捕鯨

国際司法裁判所(ICJ)で行われていた日本の調査捕鯨問題
の裁判で、これは商業捕鯨に当たるとして国際捕鯨取締条約
違反と認定しました。

これにより、南極海での調査捕鯨は出来なくなります。
捕鯨関係者は日本の鯨文化が衰退すると言ってます。

シーシェパードも職を失います。
日本の調査捕鯨を邪魔する文化が衰退するとか言わないの
でしょうかwww

ところで、日本の捕鯨は江戸時代から400年続く文化だと主張
されていますが、南極海まで行って獲ってくるから文句を言わ
れるわけで、江戸時代のように日本近海でだけ捕鯨していれ
ば良いのではないでしょうか~

文化とか言い出すならコレじゃないかな。

世界一の捕鯨大国といえば、アメリカでイヌイットが獲っている
のがそれなんだけど、あれも領海内で昔ながらの漁法だから
許されているんだよね、きっと。

日本も伝統漁法で領海内でだけ獲っていればいいと思うよ。