忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浄水場でおしっこ

日本のニュースじゃありません。
アメリカであった事件のようです。安心した?w

男が浄水場に侵入して、飲料水用の施設でおしっこを
してたのが監視カメラの映像で発覚したそうです。

浄水場はその水1億4300万リットルを廃棄したそうです。

ところで、こんなに簡単に部外者が浄水場に侵入出来る
となると、毒物混入とかテロとか簡単に出来ちゃうの
ではないでしょうか。

悪戯じゃすまないよね。



PR

エネチャージ

スズキ自動車が、新型のハイブリッド(HV)システムを
開発しているんだとか・・・

(・谷・) < おそくない?

ハイブリッドって、電気自動車へ移行するまでの繋ぎ
なんじゃなかったの?

今から開発しても、先行メーカーに敵わないし、主要な
特許は抑えられちゃってるんじゃないのかな・・・

なんて思ったんだけど、どうやら新興国向けらしい。
ブレーキを踏んだ時の回生エネルギー機構「エネチャージ」
を発展させたものらしい。


関係ないんだけど「エネチャージ」って、なんか東京ガス
かなんかの商品名みたいですよね。
あれはエネファームか・・・

エネループは電池か。

エコキュート・・・離れたw



国際観艦式

中国で4月下旬に開催されるはずだった国際観艦式が中止に
なった模様です。

中止理由は、マレーシア航空機の捜索が忙しいから。

国際観艦式は、世界の20カ国以上の海軍の出席する、西太
平洋海軍シンポジウムに合わせたもので、日本もこのシン
ポジウムのメンバーなのですが、観艦式には日本の自衛隊
だけを招待しないで帰らせて、恥をかかせてやろうという
魂胆だったようです。

中国は大国と言っても中の人間はちっちゃいですね。
イジメっ子とやっていることが変わりありません。

アメリカはそんな中国に反発して、自国の艦艇も派遣しな
いと言って怒っていました。

たぶん、他の国からも批判が上がってきていたのでしょう。
中国人の脳内では1人だけハブってみんなでやーいやーい
ってやりたかったのでしょうけど、そう思惑通りにはいか
なかったようです。

結局、中止しなければいけないような事態に追い込まれて
しまったということです。

国際的な面子は丸つぶれですね。
カッコ悪い結末でした。



脱法ドラッグ

脱法ドラッグ問題はなくなりませんねー

脱法というと、違法じゃないと思うかもしれないけど
合法でもないです。
確かに昔は「合法ドラッグ」なんて呼ばれていた時期
も有ったりしますが、それでは誤解を生むので「脱法」
と言い換えられましたね。

日本の法律は成文法なので、「Aは禁止」と書いてあれば
「A以外は許可」という意味になります。
「Bは許可」と書かれてあれば、「B以外は全て禁止」に
なります。

つまり、禁止するものはいちいち名前を記述指定かな
ければならないのですが、脱法ドラッグは次々と新しい
物が出来てくるので、記述が間に合わない。

一度出来た法律を書き換えるには国会を通してきちんと
した手続きを取らなければならないので、書き換えるには
時間がかかります。

その空白期間に存在するドラッグなのであえて「脱法」と
呼ばれています。

覚醒剤のように幻覚を見たり、依存性があったり、それは
覚醒剤以上の危険性を持ったものもあるので、今現在では
違法じゃないからといって安易な気持ちで手を出すと、取り
返しの出来ない事態になります。

充分に気をつけてください。



炎の料理人

炎の料理人、周富徳逝く・・・
炎の料理人のマンガ読んだなー・・・

ご冥福をお祈りします。