忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クラウド保存

Dropbox や SugarSync 等のオンラインストレージ。

ただのネット上の保存領域だと思って最初は使っていたのですが

ファイル共有に超便利なんですよねー

まあ、メモリースティックにファイル入れて、移し替えてもいいんだけど

そういう場合に、ある問題が発生します。

なんだと思います?

それは、ファイルの複製が次々に作られてしまって、どれが最新なのか

分からなくなってきてしまうということ。

1つ2つならまだしも、何十何百とファイルが増えてくると、絶対に分からなくなります。

ファイルをクラウドに保存しておけば、間違え無いですね。


それから、パスワードの管理。

これはLastPass を使っています。これもデータ事態はクラウド保存のソフト。

その他に、ID Manager も併用しているのですが、このソフト本体をクラウドに

置いておいて、いろんなパソコンから使えるようにしておくと便利。

私はこのソフトをブックマークの代わりに使っています。

パソコンを変えても同じ作業が続行できるのって素敵!

家で重い作業をやって、外にノートパソコンを持って出かけて

機動力を手に入れました d(^∀^*)






[LENOVO] ブログ村キーワード



PR
コメント
名前:
タイトル:
URL:
コメント:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass: