忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベビーシッター

ベビーシッターのマッチングサイトを利用した人が
赤ちゃんを殺されてしまうという、とんでもない事件
が起こりましたね。

確かに普通に考えると、ネットで知り合った何処の
誰かもわからない人に自分の大事な赤ちゃんを預
けるなんて、考えられないのだけど、ネットの利用
が普通になっている最近の世代だと、あまり抵抗感
はなくなってきているのかもしれません。

SOHOの仕事マッチングサイトだって、相手の素性
は知らないわけだし、派遣会社だってそう。

派遣会社って、きちんとした会社がやっていると思う
かもしれないけれど、社長は個人で起業しただけっ
ていうケースも有ります。

小さな芸能事務所だってそうですよね。
社長が六畳一間で携帯電話片手に営業しているだけ
とかね。

ペットホテルだって、資格は無いんじゃないかな・・・

その辺りはお互いに相手を信用してってことになる
んだけど、マッチングサイトを利用するときには
サイトの運営をしているところはトラブルが怒った時
には責任を持ってくれないということ。

殆どの場合、引き合わせるだけで、個人で責任を
担保してくださいと逃げられます。

このあたりはヤフオクと一緒ですね。
当人同士でなんとかして下さい、です。

なので、見ず知らずの人と何らかのビジネス契約を
するときには、トラブルは付き物という前提で、それ
がもし起こってしまった場合の損害まで考えておかな
いといけません。

それに命が関わってくるような場合は特にね。



PR

水谷豊

水谷豊は相棒の役では紅茶好きという設定
らしいけど、本当はコーヒー党なんだってー。

本当にどうでもいいニュースを見てしまったwww

最高機密

東芝から韓国企業に流出した研究データって
最高機密だったそうですよ。
トップシークレットってやつ。

それにしてはセキュリティがザルでしたね。
データをコピー出来ないとか、持ち出せない
様な何かしらの仕組みを作っておくべきでした。

結局人間を信用しちゃダメってことか・・・
悲しいね。

よくカード会社とかゲーム会社とかから個人
情報の流出事件がありますけど、ああいうのも
システムのセキュリティを破られたというよりも
データにアクセスできる人間が流出させること
の方が多いんですよね。


ところで、その研究データとやらは、まだ特許
を取っていなかったのでしょうか。

取ってあるなら、相手がさんざん使いまくって
太った頃に刈り取るという方法がありますねぇ

特許泥棒常習犯の韓国企業相手に今世界中
で特許訴訟が起きているのがそれ。

すぐに訴訟を起こさないで、太った頃に食す
まさにコレ。

徹底的に追い詰めてやって下さい。



アンネの日記破損犯逮捕?

アンネの日記の破損犯人が逮捕されたという
ニュースなんですけど、まだ自供段階なので
正確には逮捕はまだのようです。

池袋の本屋でアンネの日記を二冊破って
店内にビラを勝手に貼った男が逮捕された
のですが、図書館の破損事件の方も自供
しているそうです。

現在は裏を取るために捜査中で、確定したら
この件でも逮捕される模様。

詳細はまだ30歳代の無職の男としかわかって
いません。



論文撤回検討

STAP細胞の論文は撤回になるのかも・・・
ちょっと前に再現実験に成功したという発表を
したばかりなのに。

どうなっているのでしょう。
本当に再生医療を愚弄していたのか?